店内スマホオーダーシステム『SelfU』
スマホオーダーシステムと東芝テックオーダーエントリーが連動!
お客様が”自分のスマホ”でメニューをご注文
ホールスタッフは接客等他のサービスに集中
1
注文業務軽減
2
顧客単価アップ
3
顧客ストレス軽減
4
多言語表示対応
SelfUとは
お客様のスマートフォンから注文&会計を行える飲食店向けモバイルオーダーサービスです。
お客様が自分のスマホ画面で料理を注文すると、お店の東芝テック製プリンターからオーダー指示が出力されます。
デモンストレーション
読み取ってご覧ください
システム構成イメージ
(FScompass Ver.12以降対応)
基本構成フロー
1
案内
テーブルまでお客様を案内します。
事前に発行済みのQRコードをお渡しします。
スタッフ用アプリでテーブルスタートの操作をします。
2
接客
お茶又は水を提供。
お客様スマホにてQRコードを読み取っていただき、WEB画面を表示します
3
注文受付
お客様自身でスマホから注文送信します。
※お客様へのテーブルへお伺いは不要
4
調理中
キッチンプリンタからの出力内容を確認し調理開始。
5
会計明細お渡し
食後、お客様がスマホでお会計の呼び出しを行います。
スタッフが会計(CCP)伝票を発行してお客様のテーブルへお持ちします。
6
会計
お客様にレジカウンターに来ていただいて、会計処理を行います。
7
レシート発行
会計後、レシートをお客様へお渡し。
SelfUの特徴(お客様向け)
多言語対応
英語と中国語に対応。海外からのお客様の対応も SelfU にすべてお任せください。
ゲスト注文機能
SelfUは会員登録をしなくても注文が可能。
初めて来店したお客様も手軽に利用することができます。
アレルゲン表示
メニュー時に設定したアレルゲン情報をお客様画面に表示。
事前に通知することで、お客様と店舗様のトラブルを防止できます。
食べ飲み放題機能 ※オプション
スタッフ用端末でスタート時間を設定すれば食べ飲み放題メニューもスマートフォンから注文可能に。
オンライン決済 ※POS非連携
お客様のスマートフォン上でお会計が可能です。
従業員様のレジ作業負荷が削減され、お客様のレジ待ちもなくなります。
SelfUの特徴(店舗向け)
メニュー作成
POSのメニューマスタを読み込み、PCの管理画面で画像、説明文、外国語、写真の設定、カテゴリやオプショングループの紐づけを行います。
東芝テック製POS連携
SelfUで注文されたデータは全てPOSに反映され、スムーズな注文処理、会計処理、データ収集・分析が可能です。
導入効果UPフォロー
データ分析、導入前後の効果検証、より効果的な活用方法の共有等を専門とするチームが、導入効果UPをサポートします。
24時間365日サポート
あらゆる店舗様の営業中でも即時に対応できるよう、常につながるコールセンターをご用意しております。
SelfUの導入メリット
1
業務量の適正化(従業員満足度向上)
所定外労働の原因をSelfU で解消することにより、業務量の適正化がはかれます。 従業員の満足度が向上すれば、定着率も上がり、教育コスト・採用コストの削減が可能です。
2
接客品質の向上
SelfUは作業的な業務の時間を削減することで、お客様に本当に喜んでもらえるサービスや 体験を提供する時間を増やし、接客品質の向上をはかれるサービスです。
3
注文データの活用による売上拡大
ハンディーやタブレット注文では取得することができなかった“顧客データに紐づいた注文データ”が取得可能に。精度の高いデータで、売上UPや店舗展開戦略につなげます。
導入店効果
①人件費の削減 A店
人件費
ホールスタッフ人数:導入前5名→導入後3名
ピーク時に2名少ない人員で回せるようになり、ホール人件費30万月削減
従業員様の声
- 注文ミスがなくなり(注文履歴がお客様側にも残るため)、キャンセルがなくなった
- 作業中呼び止められなくなり、料理の提供スピードが上がり、クレームが減った
- 海外のお客様の対応が圧倒的に楽になった
②客単価アップ B店
客単価
導入前:4,300円台→導入後:4,500円台
従業員不足による追加注文の取り逃しが無くなり、客単価4%UP
従業員様の声
- 開店前の予約数から売上を予測していたが、良い意味で予測を外すことが増えた
- 来客数が前年よりも落ちていたが、シフトを少し減らして回すことができ、単価も上がったので全体の粗利益は増えた
③粗利率アップ C店
従業員教育による接客品質向上
導入前の出数上位4品目:オススメ商品少数→導入後:全てオススメ商品
呼び止められなくなった分、積極的にオススメを提案させた結果、高粗利商品が上位を独占し粗利率10%
従業員様の声
- 導入前は接客中でも後ろから声をかけられていたため、お酒の説明をまともにできなかったが、余裕をもって説明できるようになり、お客様と仲良くなれた
初期導入費用、月額費用は相対提示となります。
資料請求・お見積依頼をどうぞお気軽にお申し付けください。
まずはお気軽にお問い合わせください。